9月1日は、子どもの自殺が1年で最も多い日です。
生きたい気持ちと
苦しみを終わらせるには死ぬしかないという気持ち
自ら命を絶とうとする前日、振り子のように揺れ動く心に
何かメッセージを伝えられないだろうか。
そういう思いで動画をつくりアップしました。
「死にたいって言う奴死ね」(いとたい)という歌があります。その動画を観ると歌には人の命を救う可能性があることを感じます。「ハッテンサンイチ」は「死にたいって言う奴死ね」のアンサーソング的な位置付けです。
出来れば色々な人にこの歌を歌ってもらって、アップしてもらえればと思います。そうすると関連動画に並ぶ、いろいろな「ハッテンサンイチ」を繰り返し聴くことが出来ます。
順番に聴いているうちに「生きるのをやめるのは悲しみが始まること」と感じ、
生きたい気持ちに振り子を傾ける子どもがいるかもしれません。
動画は削除しないかぎり残ります。「ハッテンサンイチ」が増え続け、必要な人の目にとまったときに、どこかで誰かの命が救われるかもしれません。そのことを確かめようはないけれど、その可能性があるかぎり挑戦してみたいと思っています。
もしもあなたが死にたいという子どもを前にしたら、こんな歌もあるよと伝えてもらえないでしょうか。
もしあなたが歌を歌う人なら、歌って動画をあげてもらえないでしょうか。
もしあなたの周りに歌を歌う人がいたら、この話を伝えてもらえないでしょうか。
ぜひご協力お願いします。
動画はこちら
ハッテンサンイチ
Fmaj7 G Em Am7 Fmaj7 G Am7 C
明日のこと考えると 息も出来なくなる
Fmaj7 G Em Am7 Fmaj7 G Am7 C
電池のない 時計のように 止まっていたい そこにいたい
Fmaj7 G Em Am7 Fmaj7 G Am7 C
明日のこと考えると 目の前が真っ暗になる
Fmaj7 G Em Am7 Fmaj7 G Am7 C
電池のない 懐中電灯 夜が来ても 役に立たない
Fmaj7 G Em Am7 Fmaj7 G Am7 C
どうせ生きる価値なんてどこにもない いるだけ無駄 迷惑ばかりかけてごめん
Fmaj7 G Em E7 Am7 Fmaj7 G Am7 C7
どうせ生きる意味なんてどこにもない もうこのまま いなくなるから
Fmaj7 G Em Am7
でも 生きるのをやめるのは 悲しみが始まること
Fmaj7 G Em7 E7 Am7 C7
僕がいない世界で 声をあげて泣く人がいる
Fmaj7 G
誰かが苦しむつらさなら 僕が抱えて生きていこうかな
Fmaj7 G Em Am7 Fmaj7 G Am7 C
明日のこと考えるのは 明日になってからにしよう
電池の切れた心なら ゆっくりと充電すればいい
手放したつもりでも続いていく 抱えきれない痛みが 僕を傷つけるように
クリアするのは明日を生きること 逃げ出したっていい どうにでもなるさ
生きるのをやめるのは 悲しみが始まること
僕がいない世界で 泣きじゃくる人がいる
誰かが流す涙なら 僕が抱えて生きていこうか
Fmaj7 G Em Am7 Fmaj7 G E7 Am7 C7
Fmaj7 G Em Am7 Fmaj7 G
生きるのをやめるのは 悲しみが始まること
僕がいない世界で 声を殺して泣く人がいる
生きるのをやめるのは 悲しみが始まること
僕がいない世界で 声をあげて泣く人がいる
誰かに与える痛みなら 僕が抱えて生きていく